MENU

日本の誕生語り~日本神話~

今回は、「日本神話」から日本誕生のお話となります。

日本神話では、世界が初めて生まれたとする「天地開闢(てんちかいびゃく)」からストーリーが始まります。

最初、天地は分かれておらず混沌としていたが、清浄なものは天に上昇し、重く濁ったものは沈んで大地となり、そして「神世七代(かみのよななよ)」と呼ばれる7代に渡る神が生まれたとされています。

 

この神々の出番はほとんど記述がないため、

「天地開闢」の7代目に誕生した神、「イザナギ」「イザナミ」のお話に進みます。

ちなみにイザナギは男神イザナミは女神です。 

 

国産み

「イザナギ」「イザナミ」は先代の神々に「天沼矛(あめのぬぼこ)」を与えられ、大地を整えるよう命令されます。

最初に2人はこの「矛」を使い混沌とした大地をかき混ぜ、その矛から滴り落ちて積もったものが「オノゴロ島」となりました。この島に「天の御柱(みはしら)」と殿舎「八尋殿(やひろどの)」を建てます。

ここが2人が国を産むための拠点となり2人の愛の巣ともなります

 

「天の御柱」を挟み、イザナギが左回り、イザナミが右回りに回り出会ったところでイザナミがイザナギを誘いますそうして島が産まれるのですが、最初の2回はどちらも失敗してしまいます。

先代の神々に占ってもらったところ、女性から誘ったことが原と言われ、

次はイザナギの方からイザナミを誘いその後、島が産まれます。

そして初めての島が「淡路島」となります。

2人は次々に島を産み、四国・九州・本州などができ今の日本が形作られていきました。

 

神産み

次々に国を産んでいった2人は、

家を守る神や、風の神・木の神などといったたくさんの神々を産んでいきます

その神の中で「火の神」も産まれますが、イザナミが火の神を産んだときに火傷をしてしまいこれが原因で死んでしまいます

夫イザナギはイザナミの死に涙し、火の神を剣で切り殺します(このイザナギの涙や剣についた血からも様々な神が産まれています)。

 

変わり果てた妻を見て逃走

死んでしまったイザナミを探しに、イザナギは「黄泉の国」へと行きます。

イザナギがイザナミを見つけたときイザナミはすでに腐敗した体になっており、姿を見ないようにと約束をします。

しかしイザナギは約束を破りイザナミを見てしまい、その姿を見られた恥ずかしさからイザナミは怒り手下を連れて追いかけ、イザナギは恐怖で逃げ出します

逃げる道中、イザナギは色々なものを投げつけ手下を追い払い、その中の「桃」が決め手となり逃げ切ることに成功します。「桃」はこの功績を認められ「オオカムヅミ」の名を与えられ、神となり困っている人を助けるようイザナギに命じられます

 

そして「地上」と「黄泉の国」の境目まで来たところでイザナギは大岩で道をふさぎ、イザナミと会えなくなるようにします。

大岩を挟んで互いに見えない所での最後の会話です。

イザナミ「愛しい人よ。こんなにひどいことをするのなら私は1日に1,000の人間を殺すでしょう」

イザナギ「愛しい人よ。それなら私は産屋を立てて1日に1,500の子を産ませよう」

この会話を最後に2人は離婚することになります。

 

おわりに

黄泉の国から帰ってきたイザナギは、「穢れ(けがれ)」を落とすために「禊(みそぎ)」を行うと、ここでもたくさんの神々が産まれます。

左目から「アマテラス」、右目から「ツクヨミ」、鼻から「スサノオ」が産まれ、この3人はイザナギが産んだ神の中で最も貴い神とされ「三貴子(さんきし)」「三貴神(さんきしん)」とも言われています。

 

ここからさらに日本神話が誕生していくのですが、次回以降ご紹介していきます。

なんだかイザナギだけで十分な神々が産まれているような、、、

 

www.sha-ron.site

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

きれいな花には想いがある~ギリシャ神話~

前回は「太陽神ヘリオス」を想い続けひまわりとなった「クリュティエ」のお話でしたが、今回は他に花となった人物のお話となります。

 

www.sha-ron.site

 

「ミント」

ここでの登場人物は、冥界の王ハデス・妻ペルセポネ・メンテです。

数少ないハデスの浮気話となりますが、

ハデスは「ニュンペ(妖精)のメンテ」の美しさに魅了され浮気をします。

これに気づいた妻のペルセポネは激しく怒り、メンテを踏みつけ雑草に変えてしまう呪いをかけます。それ以来、この雑草はミントと呼ばれるようになったというお話です。

 

このお話には諸説あり、ハデスにさらわれて妻となったペルセポネが、次にさらわれそうになっていたメンテを雑草に変えて隠してあげたというお話です。

雑草にされたメンテですが、香りを放つようになったのはハデスが彼女を憐れみ香りをつけたからとも言われています。(もしそうなら最初の内容につながります、、、)

 

「アネモネ」

フェニキュアの王「キニュラス」の王女である「ミュラ」は、父に想いを抱いてしまいます。その結果誕生した息子「アドニス」がアネモネとなったお話です。

父に想いを寄せるミュラは顔を隠し、父と一夜を共にしてしまいます。後日、その正体に気づいた父はミュラを殺そうとしますが、ミュラは逃げ延びることができました。

 

王女ミュラが父に想いを抱いてしまうようになったのは、美の女神「アプロディーテ」のせいだと言われています。「ミュラはアプロディーテより美しい」と一族の者が言ったことに対する怒りからでした。そしてここでもエロスの放つ矢、「キューピッドの矢」が使われたと言われています。

 

悲しい境遇に哀れに思った神々は、逃げ延びたミュラを木(ミルラ)に変えます。その木にイノシシがぶつかり、木が裂けその中から「アドニス」が生まれます。

 

アドニスはとても美しい少年で、それを見たアプロディーテ、ペルセポネは恋をしてしまいます。2人で取り合いとなったため、一緒に過ごす期間を分けたのですが、そのうちアドニスはアプロディーテを気に入り、アプロディーテと過ごす時間が多くなっていきます。

それを妬ましく思ったペルセポネは、アプロディーテの恋人アレスに告げ口をし、嫉妬したアレスはイノシシに姿を変え、アドニスを殺してしまいます。

それを知ったアプロディーテは大変悲しみ、そのアドニスから流れた血から「アネモネ」を咲かせたと言われています。

 

おわりに

ミントの花言葉は「美徳」、

アネモネの花言葉は「はかない恋」、

花には想い(ストーリー)が込められている、花自体もそうですが誰かに贈る時には自分の想いを乗せて相手に伝えることが大切ですね、、、とクサいセリフで今回は締めさせていただきます。(笑)

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

悲劇のあとの希望を見つめて~ギリシャ神話~

以前のブログで、アプロディーテの浮気について触れましたが、

今回はその浮気現場を夫ヘパイストスに密告した「太陽神ヘリオス」のお話となります。

 

www.sha-ron.site

 

アプロディーテはヘパイストスと結婚していましたが、夫の醜さゆえに「軍神アレス」と浮気をします。

それを太陽神ヘリオスに見つかり、夫のヘパイストスに密告され離婚することになるのですが、アプロディーテはこの件に怒りが収まらず、ヘリオスに仕返しをします

 

神の仕返しは心をえぐる

ヘリオスにはニュンペ(妖精)の「クリュティエ」という恋人がいましたが、アプロディーテはヘリオスの心を人間の娘「レウコトエ」に向けさせます。

ここでもアプロディーテの子であるエロスが放つ矢、「キューピッドの矢」が使われたとも言われています。

そしてヘリオスはレウコトエに夢中になりますが、恋人を奪われたクリュティエは当然嫉妬に狂います。

クリュティエはレウコトエの父である「ペルシャ王オルカモス」に娘が不貞をしている、たぶらかしたなどと密告しヘリオスを返すよう求めます。

厳格な父であった王は娘を許さず、レウコトエを生き埋めにしてしまいます

 

生き埋めにされたレウコトエを空から見つけたヘリオスですが、見つけた時にはすでに生気がなく温めたりしてもすでにこと切れ、助けることができなかったヘリオスは悲しみのどん底へと落ちていきます。

 

この時点でアプロディーテの仕返しは達成したのでしょうが、、、

これを知らない恋人クリュティエにとっては知らずに巻き込まれ浮気されたと思い、怒るのも当然な気がします。

 

いつか振り向いてもらうことを期待して、、、

悲しみに暮れたヘリオスはレウコトエを天界へと連れて行き、クリュティエはただ1人残されてしまいました。

ヘリオスを想い、いつか振り向いてほしいと太陽神ヘリオス(つまり太陽)をずっと見つめていたクリュティエはそのうち大地に根を付け、一輪の花となります。

それが「ひまわり」です。

(ヘリオトロープやキンセンカとも言われています)

 

おわりに

今回のメインキャストはヘリオス・クリュティエ・レウコトエですが、3人とも悲しい結末で終わる悲劇です。

神々は不死であるため、こういった行為でしか相手を傷つけることができないのでしょうが、巻き込まれる人間たちはたまったものじゃないですね。

次回は花にちなんで他に花となった者たちのストーリーをご紹介します。

 

www.sha-ron.site

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

ゼウス「妻の母乳を愛人の子に飲ませたら天の川ができちゃった」~ギリシャ神話~

以前の記事で登場したゼウスの妻「ヘラ」ですが、その性格は非常に嫉妬深くゼウスの愛人やその子供にひどい仕打ちをしたりすることもあります。

 

www.sha-ron.site

 

元々はゼウスの浮気のせいでヘラは被害者になるわけですが、今回はヘラが直接巻き込まれた結果、誕生した逸話となります

 

神ゼウスの技「オレオレ浮気」

ゼウスの数いる愛人の中で「アルクメネ」という女性がいます。正確には愛人というよりゼウスが一方的に惚れたもので、アルクメネはゼウスを拒んでいました。

何とか近づきたいゼウスは、アルクメネの婚約者「アムピトリュオン」に変身をし、結果的には彼女と浮気することができました

ゼウスはアムピトリュオンがアルクメネの兄弟の仇を討つために戦争に行っていた間を狙い、変身をして本人になりすまし、夜を3倍の長さにしてまるで本人が語っているように戦争の結果を話し、アルクメネは偽者だと疑うことをしませんでした。

 

そしてアルクメネはゼウスとアムピトリュオンの子を同時に身ごもります

異父兄弟の双子として先に生まれたのが「ヘラクレス」、後に生まれたのが「イピクレス」となりヘラクレスがゼウスの子とされています。

 

ヘラの能力が強すぎるがゆえに、、、

ゼウスはこのヘラクレスを寵愛し、不死にしたいと考えていました。不死にするための方法はヘラの母乳を飲ませることでした

ヘラから見れば夫と愛人の子で自分にとっては他人の子です。

嫉妬深いヘラにとっては憎しみの対象となる子ですが、ゼウスはヘラの母乳をヘラクレスに飲ませようと画策します。

その方法としては、ヘラが寝ているときにヘラクレスに飲ませることでした。

しかしヘラクレスの母乳を吸う力が強過ぎてヘラが起き上がりびっくりしたと同時にヘラクレスを突き飛ばします。そのとき垂れ流された母乳が「天の川」になったと言われています。

 

ちなみに英語で宇宙や天の川を指す「galaxy(ギャラクシー)」はギリシャ語では「乳・ミルク」

もしくは天の川のことを「milky way」と言い、まんま「乳の道」となります。

 

おわりに

日本では、天の川を隔てて離ればなれにされた織姫と彦星の話が有名ですが、

ギリシャ神話と混合して考えてみると、もし2人がこの話を聞いたらゼウスのせいで天の川ができてしまい、邪魔されたと自分だったらそう考えてしまうだろうなぁと思ってしまいます。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

修羅場の果てに泣いたのは...~ギリシャ神話~

今回のお話は、ゼウスとヘラの息子「ヘパイストス」のお話となります。

このヘパイストスは以前の記事で登場した人類初の女性「パンドラ」を創った神でもあります。

 

www.sha-ron.site

 

不遇な息子

ヘパイストスは生まれつき両足が曲がっていた奇形児と言われています。

そのことから母であるヘラから冷遇され天界から投げ出されました。そんな不遇のあったヘパイストスですが海の女神に拾われ、9年間ほど世話になりやがて天界に戻ります。

 

天界に戻りオリュンポスの神々の1人として加わったヘパイストスですが、いまだに母ヘラは息子であることを認めず冷遇は続いていました。

なんとかその関係を改善したいと願うヘパイストスはヘラへ罠を張り、息子であることを認めてくれるよう脅迫します。一旦は息子の言う通りにすると認めるもそれを信じられないヘパイストスは、証拠としてアプロディーテとの結婚を認めるよう迫ります

ヘラはそれすらも認めたためヘパイストスもこれを信じ罠を解きます。

 

不遇は続く、、、

アプロディーテと結婚をしたヘパイストスですが、アプロディーテはヘパイストスの醜さを嫌い、夫婦仲が悪かったと言われています。

それに加えてアプロディーテは美を司る女神です。引く手あまたのアプロディーテはゼウスとヘラの息子、「軍神アレス」と浮気をします(ヘパイストスは兄弟に奪われた形となります)。

しかしヘパイストスは浮気に気づかず、アプロディーテとの仲が悪いのは機嫌が悪いだけだと思い、一切の疑いを持っていませんでした。

 

常に空から地上を見ている「太陽神ヘリオス」はアプロディーテの浮気をヘパイストスに告げると、ヘパイストスは落胆とともにアプロディーテに激しい憎悪を持つようになります。

ヘパイストスは2人の密会現場を取り押さえるために「特製の網」を作り罠にかけます。その罠にかかった2人は裸で抱き合った状態のまま捕らわれ神々の前に連れていかれます。

晒し者にされたアプロディーテと復讐を果たしたヘパイストスは離婚。

アレスとヘパイストスはポセイドンが仲介に入り和解することになります。

 

おわりに

アプロディーテがアレスと浮気するとき、従者のアレクトリュオンに見張りをさせますが、ある時アレクトリュオンが居眠りをして見過ごしてしまったことがあります。

この失態で太陽神ヘリオスに見つかりヘパイストスにバレることになるのですが、この失態にアレスが怒り、アレクトリュオンを鶏の姿へ変えてしまいます

それ以来、この鶏は朝日が昇ると失態を取り戻すかのように「ヘリオスが来たぞー(コケコッコー)」と鳴くようになっと言われています。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

 

ケンカ好きな海の神様~ギリシャ神話~

前回は、ゼウス世代の冥界の神ハデスについてのお話でしたが、

今回は同じ世代から、「海の神ポセイドン」についてのお話となります。

 

www.sha-ron.site

 

ゼウスに次ぐ強さを持つポセイドンは海と地震を司る神です。

父クロノスとの戦い(ティターンの戦い)の時にキュクロープスから贈られた三叉の矛(トライデント)を最大の武器としています

ポセイドンは巨人族との戦い(ギガントマキア)やトロイア戦争などいろいろな所に登場し、粗野で狂暴性格として語られる神とされています。

大地を引き裂くほどの凄まじさに、冥界が地上に出てしまうのではないかとハデスが心配するほどの強さがありました。

 

ケンカ好きで女好きな海の神

ポセイドンの正妻はアムピトリテといい、他にも愛人が多数存在していたとされています。

アムピトリテという名は「第三を取り巻くもの」を意味し、すなわち海を指します。当初、アムピトリテはポセイドンの求婚を拒否していましたが、「いるか」をプレゼントされ結婚に承諾しました。

そしてこの結婚を機にポセイドンが大地だけでなく海をも司ることになり、海の神として名を馳せることになります。

 

また、数いる愛人の中で有名なのは「メドゥーサ」です。

メドゥーサは黒髪の美しい女性でポセイドンが惚れ込むほどでした。2人はあろうことか「戦略の女神アナ」の神殿で浮気し、アテナを怒り狂わせました。しかし、ポセイドンは上位の神であったため罰することができず、代わりにメドゥーサに罰を与えます。

罰を与えられた後のメドゥーサの姿が有名になっていますが、美しい黒髪をヘビに変えられ、見る者を石化してしまう怪物とされました

のちにメドゥーサは首を取られアテナの盾に取り付けられ、後世魔除けとしても盾に絵が描かれるようになりました。

ちなみにこのメドゥーサの首が取られた時に、その傷口からポセイドンとの子が生まれます。それがペーガソス(ペガサス)クリュサオル(黄金の剣を持てる者)です。

 

人間との関係

ポセイドンはその荒ぶる性格から自然災害や巨大な怪物を使い、しばしば傲慢な人間を裁きます。しかし、特定の人間を裁くのではなく、その人間を含んだ集団単位で裁くため規模も大きなものとなります。

津波や地震といったものが多数の人間を巻き込むことからそうされていたのかもしれません、、、

 

次回はこの世代を1つ先に進み、ゼウスとヘラの子供である「ヘパイストス」にまつわるストーリーとなります。

よろしければそちらの記事もご覧ください。

 

www.sha-ron.site

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。